忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
試験独学のためのテキスト・参考書・問題集のご紹介
------------------------------------
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

労基法がアッという間にわかる本労基法がアッという間にわかる本
真島 伸一郎
住宅新報社 刊
発売日 2003-08




労働基準法の全体像をつかむには最適 2004-08-26
社労士試験のみならず、公務員や行政書士等の資格試験で労働基準法が出題科目となっている方、また法学部生の労働基準法の入門書としても非常にお勧めの本。一押しの理由は
①図が豊富で分かり易い。特に労働時間に関する部分は他書に類を見ない分かり易さと言えるのではないか。例えば変形労働時間制度などはずらずら説明されるよりも本書のように図示してもらえば非常にすっきりと理解できる。
②受験参考書にありがちな「ここが出る」だけに終始していない。常に労働基準法の全体像を意識できるように序章で簡潔なまとめがある。災害補償にまで言及しているのは非常にありがたい。普通なら「試験に出ないから」で切り捨てられてしまう。
③短時間で読める。だから何度も繰り返し読める。その結果、知識の定着がはかれる。
④労働基準法に関する判例が簡潔にまとめてある。これは便利。
惜しむらくは、索引がないため、星は4つとさせて頂いた。ページ数を押さえてあるのであえてつけなかったのかもしれないが、やはり学習者としては索引がある方が便利であろう。

大変わかりやすい 2004-07-09
これから、社労士試験を受けるため参考書を探している人には是非お勧めです。ほとんどの社労士の参考書は分厚すぎて、それだけで圧倒されますし、字も小さすぎて・・・。しかし、この本は1、2日あれば、読みきれますし、また、読みやすいですし、理解しやすい。また、社労士受験者のみでなく、サラリーマン全般向けだとも感じました。筆者の「読者を理解させる」という気持ちがひしひしと伝わる一冊でした。

一日でスッキリと分かります。 2003-10-23
社労士試験対策だけでなく、わたしのような
サラリーマンとして知っておくべき知識が盛り込まれています。
分かり易い言い回しや図解で説明してあるので
休日の読書として楽しんでも、無駄にはならないと思います。
初めに全体を簡潔にまとめた章があり、
最後には判例も紹介されています。
誤解せずに大きく根幹部分を
捕らえることができる名著と思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
 354  202  256  278  78  164  ≫
HOME
ブログ内検索
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
------------------------------------
忍者ブログ [PR]