忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
試験独学のためのテキスト・参考書・問題集のご紹介
------------------------------------
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日商簿記1級全経上級 ○×式穴うめ式 会計学理論マスター (よくわかる簿記シリーズ)日商簿記1級全経上級 ○×式穴うめ式 会計学理論マスター (よくわかる簿記シリーズ)
TAC簿記検定講座
TAC出版 刊
発売日 2006-12





さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
10日で合格(うか)る!日商簿記3級最速マスター (最速マスターシリーズ)10日で合格(うか)る!日商簿記3級最速マスター (最速マスターシリーズ)
会計創研総合研究所日商簿記試験部
東京リーガルマインド 刊
発売日 2003-03




短期間合格の手引き書 2007-03-24
日商簿記3級試験に出題される内容が、要点をまとめてやさしく解説されています。



私は簿記について全く予備知識がない状態から本書で勉強を開始しましたが、合格に必要な知識は短期間で十分理解できました。



ただ、本書でも述べられているように、簿記はスポーツと同じで知識だけでは不十分で、練習をある程度必要とするので、他に問題集なども併せて勉強しておくと良いと思います。



私は本書+予想問題集(4回分)で勉強し、合格しました。

えーと 2007-01-20
私は簿記を全く知らないド素人なので少し不親切だなあと思うところがありました。妹の高校の簿記の教科書も併用しました。今、二級の勉強してるけどもう一個のサクッとうかるシリーズを購入しました。

これでいいのだv(^o^) 2006-11-27
簿記を受験する方のバックグラウンドは様々でしょうが、

少なくとも、ワタシにはこの本で十二分でした。



大変分かり易く、見易く、使い易く、助かりました。

10日で完成とありましたが、本当に10日で十分だと

思います。



あとは、慣れるためにセレクト50で練習すれば完璧!



練習問題も付いていますが、1級や2級ならまだしも、

3級だったら、練習問題をやらなくてもイケるかと・・。

ワタシはブッツケ本番でしたが、この本全部とセレクト50

を半分程度やっつけたので、本番でも別段、うろたえる事も

ありませんでした。



簿記3級は、なめたら落ちるかもしれませんが、この本で

シッカリ学習すれば、まず、合格は間違いないと思います。

勿論、ワタシもこの本のお陰で合格しました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


2カ月180時間でうかる!日商簿記1級最短合格問題集 工業簿記・原価計算 (DAI-Xの資格書)2カ月180時間でうかる!日商簿記1級最短合格問題集 工業簿記・原価計算 (DAI-Xの資格書)
DAI‐X総研簿記試験対策プロジェクト
DAI‐X出版 刊
発売日 2006-11





さらに詳しい情報はコチラ≫


日商簿記1級とおるテキスト 商業簿記・会計学〈1〉個別論点編日商簿記1級とおるテキスト 商業簿記・会計学〈1〉個別論点編
桑原 知之
ネットスクール 刊
発売日 2006-11





さらに詳しい情報はコチラ≫


私の日商簿記1級試験合格作戦 2007年版―こうすればあなたも合格する・体験手記集 (2007) (YELL books)私の日商簿記1級試験合格作戦 2007年版―こうすればあなたも合格する・体験手記集 (2007) (YELL books)

エール出版社 刊
発売日 2007-05





さらに詳しい情報はコチラ≫


合格トレーニング 日商簿記1級 商業簿記・会計学〈1〉 (よくわかる簿記シリーズ)合格トレーニング 日商簿記1級 商業簿記・会計学〈1〉 (よくわかる簿記シリーズ)
TAC簿記検定講座
TAC出版 刊
発売日 2006-11





さらに詳しい情報はコチラ≫


2カ月180時間でうかる!日商簿記1級最短合格テキスト 商業簿記・会計学2カ月180時間でうかる!日商簿記1級最短合格テキスト 商業簿記・会計学
DAI‐X総研簿記試験対策プロジェクト
DAI‐X出版 刊
発売日 2006-11




使う時期を考えよう 2007-05-16
確かに膨大な日商1級の商・会がこれ一冊なら、一見コストパフォーマンスはいい。が、使う時期が問題で3、2級レベルを学ばず、いきなりこれ一冊で本試験に臨むのは無謀。あと本質的な理解なく、テクニックのみで2級を合格した人も、これ一冊だといきなり解けなくなると思う。多分この本、一通り基本をマスターしたあと、本試験1〜2カ月前にやったほうが効果的。DAI-Xの本は、けっこう標準的な良問で構成されてるので、基礎力を鍛えるのには最適かと。

いいね 2007-01-25
1級はこれを使って勉強してます。

かなり見やすくわかりやすいのが特徴ですかね。

その割に値段も安く、このシリーズはテキスト&問題集で4冊あるのですが、それをあわせても1万円でお釣りがくるのがいい。他が高すぎるだけ?

大きさもちょうど良く、電車内でも使えるのが好印象。

ただ、180時間で本当に受かれるのか?と思うところがあったので4つ星にしました。



DAI−Xのテキスト類は基本的に良本なのでおススメします。




さらに詳しい情報はコチラ≫


合格トレーニング 日商簿記3級合格トレーニング 日商簿記3級
TAC簿記検定講座
TAC出版 刊
発売日 2006-12





さらに詳しい情報はコチラ≫


日商簿記3級240%完全合格自習問題集―1人で勉強して1回の受験で合格する日商簿記3級240%完全合格自習問題集―1人で勉強して1回の受験で合格する
堀川 洋
とりい書房 刊
発売日 2005-12




無事、合格。 2007-03-24
今回、初めて簿記を勉強するにあたり、テキストとこの問題集を購入しました。

開けてビックリでした。



問題量の多さが、半端じゃないです。

パラパラとざっと見をしたらさらにビックリ。試験攻略の為の情報がたっぷりです。

応用力、時間配分、自分の弱点のピンポイント化ができるので、じっくり勉強して何回もすることで、自信がつきます。

一回通すだけでも、かなりなものです。

テキストのように多色刷りではないですが、実践で使っていく為にパワーアップをするにもいいですよ。

私はこれを二回繰り返すことで、試験への自信がつき、落ち着いてこなすことが出来ました。



ただ、これ一冊では無くテキストと併用が不可欠という点を踏まえて、星4つとさせていただきました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


個人事業の帳簿のつけ方・節税のしかた個人事業の帳簿のつけ方・節税のしかた
平石 共子
日本実業出版社 刊
発売日 2005-06-28




「真の」よくわかる本という感じでしょうか 2007-03-13
簿記を過去に勉強していながら、忘れつつあるなと思って図書館で借りた本です。



こういう種類の本は、人それぞれの分かりやすさがあると思います。

この本は、よく見られるカラフルでたくさんのキャラクターや図で

「わかりやすいアピール」をする本ではありません。

しかし、著者の気遣いや親身になってくれている感じがすごく伝わります。

2色刷りですが、図表の分かりやすさ・絶妙な配置・スペースによって読みよく感じます。

文章はやわらかい文体で、(ここはどうなのかな?)と疑問に思っていると

そこに的確に答えてくれます。初心者のかゆい所に手がとどくという感じです。

他にも重要なポイントは抑えてくれている気がしました。

合間に入るコラムも、息を抜きながらも勉強になります。



ひとつ気をつけたいことは、税法は毎年微妙に変わっていくものなので、

数値や金額などを正規のもので理解されたければ、新しい年版のものを読まれるのも

ひとつの手だと思います。基本的な考え方を身に着けるのであれば、この本でバッチリです。



本書の前書きにもありますが、この本は基礎を固めるための本です。

ぜひこれで帳簿・青色申告の基礎を固めてください。



数ある青色申告入門書の中でも一番! 2005-12-31
個人事業主におすすめの一冊。

難解な用語もとてもわかりやすく解説している。



図を多用しているので、頭の中でイメージで覚えられる。

青色申告を始めたいときに、具体的に何をすればいいのか手とり足とり教えてくれる。



私は図書館で一度借りたけれど、自分で保存用に買いました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


≪  1  2  3  4  5  ≫
HOME
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード
------------------------------------
忍者ブログ [PR]