試験独学のためのテキスト・参考書・問題集のご紹介
------------------------------------
資格取得
カテゴリー
最新記事
社労士独立開業成功のツボ!!
楠井 祐次
新風舎 刊
発売日 2005-03
これはハウツー本ではなくノウハウ本です。 2006-11-25
この本は、開業を志す社労士向けに書かれていますが、内容は起業を志す人全員が参考になるものです。これまでの開業本はいわゆるハウツーものでしたが、この本は成功のノウハウを惜しむことなく教えてくれています。また、開業当初の顧客開拓方法についても他では教えてもらえない内容まで公開してくれています。「右に習え」では成功しないことはわかっていても、ではどのような方法がよいのかがわからない方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
タイトルに偽りナシ!! 2005-12-17
ズバリ、書名に偽りなし、ですね。
最初この著者はちょっと変わった人だなぁ・・・と思いながら読み始めましたが、
開業前夜から独立開業、そしてわずか3年で現実に成功に至った現在まで、
著者が実践してきたノウハウが余さず披露されていて一気に読了してしまいました。
その一つ一つに何故その手法をとったのか、著者独特のユニークな発想に基く
根拠が付されていて大変参考になりました。
その貴重なノウハウがギュッと凝縮された「43のツボ」と「究極のツボ」!
すべての社労士の方にお勧めできる本だと思います。
さらに詳しい情報はコチラ≫
楠井 祐次
新風舎 刊
発売日 2005-03
これはハウツー本ではなくノウハウ本です。 2006-11-25
この本は、開業を志す社労士向けに書かれていますが、内容は起業を志す人全員が参考になるものです。これまでの開業本はいわゆるハウツーものでしたが、この本は成功のノウハウを惜しむことなく教えてくれています。また、開業当初の顧客開拓方法についても他では教えてもらえない内容まで公開してくれています。「右に習え」では成功しないことはわかっていても、ではどのような方法がよいのかがわからない方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
タイトルに偽りナシ!! 2005-12-17
ズバリ、書名に偽りなし、ですね。
最初この著者はちょっと変わった人だなぁ・・・と思いながら読み始めましたが、
開業前夜から独立開業、そしてわずか3年で現実に成功に至った現在まで、
著者が実践してきたノウハウが余さず披露されていて一気に読了してしまいました。
その一つ一つに何故その手法をとったのか、著者独特のユニークな発想に基く
根拠が付されていて大変参考になりました。
その貴重なノウハウがギュッと凝縮された「43のツボ」と「究極のツボ」!
すべての社労士の方にお勧めできる本だと思います。
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR
通勤時間を使って米国公認会計士になれる本 (2)CPA税法
ANJOインターナショナル
英治出版 刊
発売日 2004-06-05
要点をおさえるには、おすすめ! 2006-04-15
税法に関しての概要は、この本を読めば十分だと思います。 ただ、これを読めば完璧というわけではありません。 骨組みだけの本です。 加えて、間違い(印刷ミス?)が数カ所ありました。 CPAを目指す人なら当然やっていることだと思いますが、必ず他の参考書や英語のCPA本と内容を照らし合わせながらの勉強をお勧めします。
外資経理の方、後半は読んだほうが 2004-09-30
USCPAの勉強でなくとも、法人の所得税法部分からはとても参考になります。パートナーシップの税務については、今後日本でもLLPが導入されることを考えると大変参考になります。パートナーシップのパススルーまでくると個人の所得税法に戻らざるを得ないので、結局全部読むことになります。
CPAの勉強を始めようか悩んでいる人必読! 2004-07-23
CPAの勉強を始めようか悩んでいる人・勉強を始めたばかりの人にとっては、とても役に立つ一冊。
私も勉強を始めたばかりですが、勉強する範囲の全体像が理解でき、スムーズに知識が頭に入ってくるようになります。
勉強初心者の方は、まずは一読することをお勧めします!!
さらに詳しい情報はコチラ≫
ANJOインターナショナル
英治出版 刊
発売日 2004-06-05
要点をおさえるには、おすすめ! 2006-04-15
税法に関しての概要は、この本を読めば十分だと思います。 ただ、これを読めば完璧というわけではありません。 骨組みだけの本です。 加えて、間違い(印刷ミス?)が数カ所ありました。 CPAを目指す人なら当然やっていることだと思いますが、必ず他の参考書や英語のCPA本と内容を照らし合わせながらの勉強をお勧めします。
外資経理の方、後半は読んだほうが 2004-09-30
USCPAの勉強でなくとも、法人の所得税法部分からはとても参考になります。パートナーシップの税務については、今後日本でもLLPが導入されることを考えると大変参考になります。パートナーシップのパススルーまでくると個人の所得税法に戻らざるを得ないので、結局全部読むことになります。
CPAの勉強を始めようか悩んでいる人必読! 2004-07-23
CPAの勉強を始めようか悩んでいる人・勉強を始めたばかりの人にとっては、とても役に立つ一冊。
私も勉強を始めたばかりですが、勉強する範囲の全体像が理解でき、スムーズに知識が頭に入ってくるようになります。
勉強初心者の方は、まずは一読することをお勧めします!!
さらに詳しい情報はコチラ≫
公認会計士になっちゃおう!―新試験制度対応合格マニュアル
野路 貴弘 /富沢 直幸 /水戸 章登 /会計創研総合研究所公認会計士試験部
東京リーガルマインド 刊
発売日 2004-02
さらに詳しい情報はコチラ≫
野路 貴弘 /富沢 直幸 /水戸 章登 /会計創研総合研究所公認会計士試験部
東京リーガルマインド 刊
発売日 2004-02
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]トイザらス店舗 情報
「会社の税金」「社長の税金」まだまだあなたは払い過ぎ!―この一冊で数百万円トクできる!
落合 孝裕
フォレスト出版(株 刊
発売日 2007-02
すぐに使える内容! 2007-02-22
ひさしぶりに節税の本を買ってみたが、結構知らないことが多くてびっくりした。
やはり本に書いてある通り、税制は毎年変わるので、
毎年チェックしておく必要があるだろう。
本当に良い本を買ったと思う。みなすぐにでも実践しよう。
さらに詳しい情報はコチラ≫
落合 孝裕
フォレスト出版(株 刊
発売日 2007-02
すぐに使える内容! 2007-02-22
ひさしぶりに節税の本を買ってみたが、結構知らないことが多くてびっくりした。
やはり本に書いてある通り、税制は毎年変わるので、
毎年チェックしておく必要があるだろう。
本当に良い本を買ったと思う。みなすぐにでも実践しよう。
さらに詳しい情報はコチラ≫
1人で勉強して1回の受験で合格する!日商簿記3級120%完全合格自習テキスト
堀川 洋
とりい書房 刊
発売日 2005-01
仕訳OK! 2007-04-21
簿記の学習で必須の『仕訳』の基本がきちんと書かれてます。堀川氏の授業を受けてるような気分があじわえます。いろんなテキストを見比べましたがこれが一番良かったです。
無事、合格。 2007-03-24
以前、簿記の学習のために一冊買いましたが、集中力の無い私は、三日で挫折。。。いくら読んでも遠くに感じていた簿記が、今回は試験レベルまでいけました。本当に有難うございます。
こんな私が、簿記に興味を持ち、二級の勉強をし始めるほど、この本は簿記について分かりやすく書かれています。
まずよい点として,,,
1. 多色刷りなので、目にも分かりやすくて読みやすい。
2. 口語で書かれているので、読みやすい。(小難しい言葉がない。)
3. 本の最初に、勉強に必要な語句と意味が書かれている。
4. 各項目の終わりの練習問題とそれの解説が丁寧であること。
5. 各項目の重要度と割合。
6. 項目が細かく分かれているので、復習がピンポイントでできる。 …等々、です。
難点としては…
1. 試験の第三・五問にあたる、精算表などの問題が少ないと感じたこと。
2. たまに問題に誤植や間違いがあったこと。(さほど気にしなければ、そんなもんよと流せます) といった感じでした。
テキストだけでは不安だったので、この本と同じ問題集も買いました。二つを合わせるとかなり理解度もアップします。問題量が格段にアップすることと、時間配分と応用力がつきます。(問題集の割に、攻略のための情報が満載。)テキストだけでは不十分ということと、難点がひっかかったことで、星4つにしましたが、簿記への興味がわいてくるという点では、星5つですよ♪♪
初心者におススメです! 2007-02-16
私は初心者で簿記自体あまり理解できていないところからはじめました。
他の本も買ってみたのですが、つまらない上に理解不能で挫折。
でもこの本で勉強を始めて1ヶ月で合格できました。
実際にはこの本と一橋出版のだしている薄い問題集をやりましたが、
とてもわかりやすく講義っぽく、覚えるべき試験のポイントが書かれてますので
初心者の方で短く合格したい方にはとてもおすすめです。
さらに詳しい情報はコチラ≫
堀川 洋
とりい書房 刊
発売日 2005-01
仕訳OK! 2007-04-21
簿記の学習で必須の『仕訳』の基本がきちんと書かれてます。堀川氏の授業を受けてるような気分があじわえます。いろんなテキストを見比べましたがこれが一番良かったです。
無事、合格。 2007-03-24
以前、簿記の学習のために一冊買いましたが、集中力の無い私は、三日で挫折。。。いくら読んでも遠くに感じていた簿記が、今回は試験レベルまでいけました。本当に有難うございます。
こんな私が、簿記に興味を持ち、二級の勉強をし始めるほど、この本は簿記について分かりやすく書かれています。
まずよい点として,,,
1. 多色刷りなので、目にも分かりやすくて読みやすい。
2. 口語で書かれているので、読みやすい。(小難しい言葉がない。)
3. 本の最初に、勉強に必要な語句と意味が書かれている。
4. 各項目の終わりの練習問題とそれの解説が丁寧であること。
5. 各項目の重要度と割合。
6. 項目が細かく分かれているので、復習がピンポイントでできる。 …等々、です。
難点としては…
1. 試験の第三・五問にあたる、精算表などの問題が少ないと感じたこと。
2. たまに問題に誤植や間違いがあったこと。(さほど気にしなければ、そんなもんよと流せます) といった感じでした。
テキストだけでは不安だったので、この本と同じ問題集も買いました。二つを合わせるとかなり理解度もアップします。問題量が格段にアップすることと、時間配分と応用力がつきます。(問題集の割に、攻略のための情報が満載。)テキストだけでは不十分ということと、難点がひっかかったことで、星4つにしましたが、簿記への興味がわいてくるという点では、星5つですよ♪♪
初心者におススメです! 2007-02-16
私は初心者で簿記自体あまり理解できていないところからはじめました。
他の本も買ってみたのですが、つまらない上に理解不能で挫折。
でもこの本で勉強を始めて1ヶ月で合格できました。
実際にはこの本と一橋出版のだしている薄い問題集をやりましたが、
とてもわかりやすく講義っぽく、覚えるべき試験のポイントが書かれてますので
初心者の方で短く合格したい方にはとてもおすすめです。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ニトリのような賢い生活