試験独学のためのテキスト・参考書・問題集のご紹介
------------------------------------
資格取得
カテゴリー
最新記事
夢を現実に変える方法 (サンマーク文庫 G- 95)
伊藤 真
サンマーク出版 刊
発売日 2007-02
カリスマ教師 2007-06-01
本書は、「夢をかなえる勉強法」の文庫版ではない。およそ具体的な
勉強法について書かれていた前作とは異なり、”夢の実現方法”について
著者の体験を踏まえて書かれたものである。
初めて著者の作品を読まれた方は、きれいごとが多くあたりまえのことを
いっているに過ぎないと思われるかもしれないが、何度か読み返していく
うちに、そうではないことに気づく。それは、司法試験という最難間資格
を目指す人と共に戦い続け得た教訓をもとに書かれているということにある。
本書を読んでいて、感受性が強く洞察力があるなと思わせるところが多々あった
が、それは性格的なものではなく常日頃から”夢とは何か””人生の成功とは何か”
についての問いに真剣に向きあっているからなのであろう。
一言一言が納得そして、活力に 2007-04-02
自分がなりたいもの、やりたいこと・・・いろいろあるけど、なぜか実現できない。その答えはこの本の中にありました。行き詰まったとき、この本を読むことで、また、前向きになれると思います。
やる気に火をつける、起爆剤となりそうな啓発書 2007-03-18
司法試験合格のための塾の人気講師:伊藤真氏による自己啓発書。ベストセラー『夢をかなえる勉強法』(サンマーク出版)に先立ち執筆されていた『自分を信じてゆっくり進め!』(ダイヤモンド社 2002年刊)を改題し、大幅に加筆修正したものである。
ヒトとはちがう勉強法を実践し司法試験に合格。その体験をとおして学んだこと、その勉強法をつたえるべく、みずからの弁護士資格をなげうって塾の経営を立ち上げたことなど、この本には自分の「信念」をもとに生きる著者自身の姿がある。
著者の考えは、わかりやすいながらも奥深いものがある。勉強の方法などの具体的なメソッドにはあまり深く触れられていないが、を生きるうえでの心構え、どのようにしてみずからが生きる道を切り拓くべきなのか? 人生設計を含めた啓発書として読者に多くのことを訴えてくれる一冊になっている。
ぜひとも覚えておきたい一文や、印象的なフレーズが多数あり、この種のキーワードやフレーズを拾うための読書としても得るところの多い本であった。
この種の本を読んで、やる気に火をつける。いかにもそういう効果がありそうな一冊であった。
さらに詳しい情報はコチラ≫
伊藤 真
サンマーク出版 刊
発売日 2007-02
カリスマ教師 2007-06-01
本書は、「夢をかなえる勉強法」の文庫版ではない。およそ具体的な
勉強法について書かれていた前作とは異なり、”夢の実現方法”について
著者の体験を踏まえて書かれたものである。
初めて著者の作品を読まれた方は、きれいごとが多くあたりまえのことを
いっているに過ぎないと思われるかもしれないが、何度か読み返していく
うちに、そうではないことに気づく。それは、司法試験という最難間資格
を目指す人と共に戦い続け得た教訓をもとに書かれているということにある。
本書を読んでいて、感受性が強く洞察力があるなと思わせるところが多々あった
が、それは性格的なものではなく常日頃から”夢とは何か””人生の成功とは何か”
についての問いに真剣に向きあっているからなのであろう。
一言一言が納得そして、活力に 2007-04-02
自分がなりたいもの、やりたいこと・・・いろいろあるけど、なぜか実現できない。その答えはこの本の中にありました。行き詰まったとき、この本を読むことで、また、前向きになれると思います。
やる気に火をつける、起爆剤となりそうな啓発書 2007-03-18
司法試験合格のための塾の人気講師:伊藤真氏による自己啓発書。ベストセラー『夢をかなえる勉強法』(サンマーク出版)に先立ち執筆されていた『自分を信じてゆっくり進め!』(ダイヤモンド社 2002年刊)を改題し、大幅に加筆修正したものである。
ヒトとはちがう勉強法を実践し司法試験に合格。その体験をとおして学んだこと、その勉強法をつたえるべく、みずからの弁護士資格をなげうって塾の経営を立ち上げたことなど、この本には自分の「信念」をもとに生きる著者自身の姿がある。
著者の考えは、わかりやすいながらも奥深いものがある。勉強の方法などの具体的なメソッドにはあまり深く触れられていないが、を生きるうえでの心構え、どのようにしてみずからが生きる道を切り拓くべきなのか? 人生設計を含めた啓発書として読者に多くのことを訴えてくれる一冊になっている。
ぜひとも覚えておきたい一文や、印象的なフレーズが多数あり、この種のキーワードやフレーズを拾うための読書としても得るところの多い本であった。
この種の本を読んで、やる気に火をつける。いかにもそういう効果がありそうな一冊であった。
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR
弁理士試験体系別短答試験過去問集 特許法・実用新案法
東京リーガルマインドLEC総合研究所弁理士試験部
東京リーガルマインド 刊
発売日 2005-10
解答が充実 2006-05-12
体系別問題集は知識を頭に入れていく段階のときに非常に役立ちます。また本書は、他の短答問題集に比べて解答ページの記載が充実しており、条文集とともに解答ページを読み込むことで知識量が増えていきます。
ただし、1問ごとに問題と解答が続いているので、1問解くごとに解答を見ることとなり、本番向けの練習にはやや向きません。学習が進んだときには年度別のもの(かつ、問題と解答が分離しているもの)に切り替えたほうがよいと思われます。
必需品!! 2005-11-05
弁理士を目指す人の必需品だと思います。分かりやすくまとまっている過去問集です。
5択(年度により法改正を伴うため6択のものもあり)の問題文が1ページ目に書かれ次のページから一問ずつ、マルバツと、準する条約、解法、チェックと書かれていて、回答者には分かりやすい。また各章年度別に分かれているので、頭に入れやすい。
ただ、弁理士を目指す人がこの本を1冊買えば特許法と、実用新案法を完璧に理解できる仕上がりのものではない。この本の目的は過去の問題に触れるもの(慣れるもの)であるから、その質問の答えがどの条文に当てはまるかは書いてあっても、それを含むすべての条文が書いてあるわけではないので、条文集も買ってそれを見ながら、または条文を全体的に確認しながら設問に答えていくことを、お薦めする。
さらに詳しい情報はコチラ≫
東京リーガルマインドLEC総合研究所弁理士試験部
東京リーガルマインド 刊
発売日 2005-10
解答が充実 2006-05-12
体系別問題集は知識を頭に入れていく段階のときに非常に役立ちます。また本書は、他の短答問題集に比べて解答ページの記載が充実しており、条文集とともに解答ページを読み込むことで知識量が増えていきます。
ただし、1問ごとに問題と解答が続いているので、1問解くごとに解答を見ることとなり、本番向けの練習にはやや向きません。学習が進んだときには年度別のもの(かつ、問題と解答が分離しているもの)に切り替えたほうがよいと思われます。
必需品!! 2005-11-05
弁理士を目指す人の必需品だと思います。分かりやすくまとまっている過去問集です。
5択(年度により法改正を伴うため6択のものもあり)の問題文が1ページ目に書かれ次のページから一問ずつ、マルバツと、準する条約、解法、チェックと書かれていて、回答者には分かりやすい。また各章年度別に分かれているので、頭に入れやすい。
ただ、弁理士を目指す人がこの本を1冊買えば特許法と、実用新案法を完璧に理解できる仕上がりのものではない。この本の目的は過去の問題に触れるもの(慣れるもの)であるから、その質問の答えがどの条文に当てはまるかは書いてあっても、それを含むすべての条文が書いてあるわけではないので、条文集も買ってそれを見ながら、または条文を全体的に確認しながら設問に答えていくことを、お薦めする。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]トラクターなら農機具.com