忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
試験独学のためのテキスト・参考書・問題集のご紹介
------------------------------------
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

司法書士プログレス 不動産登記法〈2〉司法書士プログレス 不動産登記法〈2〉

早稲田経営出版 刊
発売日 2006-04





さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
行政書士マスター六法&判例〈2007年度版〉行政書士マスター六法&判例〈2007年度版〉
DAI‐X総研行政書士試験対策プロジェクト
DAI‐X出版 刊
発売日 2006-12




2006年版で本試験に合格 2007-05-04
2006年版で本試験に合格することができました。判例が豊富な点、非常によいです。

あと、初心者の陥りやすい点について親切な解説があるところも。独学で行政書士の試験勉強をされている方にはお勧めですね。

初心者に優しい 2007-03-09
法律の勉強は始めてのため受験六法を選択するに当たり、非常に迷った結果、

用語説明、受験者が見落としやすいポイントには一口注意、そして、より理解を深めるための補足コメントを掲載しているこの本を選びました。

一口に言って初心者に親切な構成で使いやすい六法だと思います。

やっぱり受験六法は使いやすさが命ですね。




さらに詳しい情報はコチラ≫


新試験制度対応 行政書士基本テキスト 一般知識編〈平成19年度版〉新試験制度対応 行政書士基本テキスト 一般知識編〈平成19年度版〉

TAC出版 刊
発売日 2006-12





さらに詳しい情報はコチラ≫


司法書士直前チェック民法 (3)司法書士直前チェック民法 (3)
竹下 貴浩
早稲田経営出版 刊
発売日 2005-05




民法 III (親族・相続)(第5版)のこと 2005-05-26
 これだけだと何の本か分からない。発売時期、タイトルの一部(3)及び価格から推測して「親族・相続」編で間違いない。
 これと併用してカセットの直前チェックをお奨めします。


さらに詳しい情報はコチラ≫


うかるぞ行政書士5年間過去問〈2007年版〉うかるぞ行政書士5年間過去問〈2007年版〉
行政書士制度研究会 /公務員試験専門喜治塾
週刊住宅新聞社 刊
発売日 2006-12




結果として正解でした 2007-03-02
行政書士試験の独学用教材として2006年版を購入し、合格を果たしました。

過去問題集は複数の出版社から数多く発行されていますが、一番よくまとまっていたと思います。充分に出題傾向を知るため、他の出版社から出されている10年分の過去問題集の方を購入するべきかどうか迷いましたが、勉強時間の都合上、こちらを選択しましたが結果として正解でした。


さらに詳しい情報はコチラ≫


司法書士択一式過去問集〈8〉不動産登記法・上―平成18年度版(2007年受験用)司法書士択一式過去問集〈8〉不動産登記法・上―平成18年度版(2007年受験用)

早稲田経営出版 刊
発売日 2006-10





さらに詳しい情報はコチラ≫


行政書士の花道行政書士の花道
澤田 尚美
ダイヤモンド社 刊
発売日 2005-02-17




前向きで現実的で人間味がある、さわやかな本 2007-01-19
行政書士の仕事が何となく理解でき、小説としても面白い。



物語の根底にあるのは、ビジネスが相互の助け合いであるということだと思った。

つまり自分一人が金持ちになりたいとか、他人を出し抜きたいとか、そういった発想でなくても、立派にビジネスができるという、心が明るくなる内容だった。



文章表現も、読みやすくて、ユーモアがあって、しかも的確なので、良かった。



行政書士という仕事に対して好感が持てるようになった。

行政書士の仕事内容が良くわかる 2006-09-29
 何か「士業」といわれる資格をとりたいと思い、資格の本を読んで行政書士に興味を持ちました。そして、いろいろ調べているうちに将来行政書士の仕事をしてみたいと思うようになりました。しかし、資格の本などを読んでも具体的なイメージがわきませんでした。だからまずは行政書士を主人公にしたドラマ、小説などを見てみようと思いました。

 本書を読んで、行政書士の仕事内容が良くわかりました。また、より行政書士になりたいと思うようになりました。

 行政書士になりたいと思う人にはお勧めします。ごく自然に行政書士の仕事内容が理解できます。

人と人が織り成すドラマ 2006-09-21
法律に携わる仕事と言っても結局実際は人と人がコミュニケーションをとりながらする仕事に変わりはない。そして、そこにはさまざまなドラマが発生する。行政書士の仕事を紹介しながら、それに絡むいろいろな人間模様が面白い。許認可などを行政に申請する仕事っていろいろ条件をクリアしなきゃいけなくて面白そうだなぁと思った。


さらに詳しい情報はコチラ≫


マンガはじめて行政書士一般知識 (0からわかる法律入門シリーズ)マンガはじめて行政書士一般知識 (0からわかる法律入門シリーズ)
石川 潔
住宅新報社 刊
発売日 2007-05





さらに詳しい情報はコチラ≫


司法書士 択一・記述ブリッジ 不動産登記法 理論編 (司法書士択一・記述ブリッジ)司法書士 択一・記述ブリッジ 不動産登記法 理論編 (司法書士択一・記述ブリッジ)
竹下 貴浩
早稲田経営出版 刊
発売日 2006-04





さらに詳しい情報はコチラ≫


建設業許可Q&A―新規・更新・追加・変更等の手続きから、経営戦略まで

日刊建設通信新聞社 刊
発売日 2006-03





さらに詳しい情報はコチラ≫


≪  6  7  8  9  10  11  12  13  ≫
HOME
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード
------------------------------------
忍者ブログ [PR]