試験独学のためのテキスト・参考書・問題集のご紹介
------------------------------------
資格取得
カテゴリー
最新記事
はじめての簿記―必ず役立つ!電卓術の付録付き!
椿 勲
フォレスト出版 刊
発売日 2006-06-01
簿記試験勉強の入り口となりました 2007-06-19
まだ簿記を何もやったことがないので、入り口として読んでみました。
簿記の知識に詳しい人から見れば、簡単な本にみえるかもしれませんが、初学者のわたしにとっては、
「借方、貸方」の考えが、ぼんやりですが、見えた本でした。
この先には、簿記の練習問題解きが待ち構えていますが、
さてどんな問題集で練習するのがベストなのでしょうか?
簿記を学ぶ術を教えてくれた、重要な本になりました。
食わず嫌いが治ります 2007-01-17
簿記は、きっと難しい。そんな先入観ありませんか?
今まで簿記のテキストを読むと
仕訳の借方/貸方のところで、
何を根拠に2つ書いていくのか納得がいかず
それから先に進むことができませんでした。
しかし、この本は悩ませず、すっきり理解させるように
うまく工夫してあると思います。
簿記を取る予定のない人でも読んでみて損はないでしょう。
かなり分かりやすく書いてあります。 2006-06-15
図解式インデックスというものに興味を持って買ったけど、
最初は、なるほどな、というアイデアでした。
ただ何ページか読んでいると、ただのインデックスとは違い、
その存在の効果が読むごとに実感できるものになっています。
そういう意味ではおもしろいと思います。
入門書としては購入してよかった。
オススメします。
さらに詳しい情報はコチラ≫
椿 勲
フォレスト出版 刊
発売日 2006-06-01
簿記試験勉強の入り口となりました 2007-06-19
まだ簿記を何もやったことがないので、入り口として読んでみました。
簿記の知識に詳しい人から見れば、簡単な本にみえるかもしれませんが、初学者のわたしにとっては、
「借方、貸方」の考えが、ぼんやりですが、見えた本でした。
この先には、簿記の練習問題解きが待ち構えていますが、
さてどんな問題集で練習するのがベストなのでしょうか?
簿記を学ぶ術を教えてくれた、重要な本になりました。
食わず嫌いが治ります 2007-01-17
簿記は、きっと難しい。そんな先入観ありませんか?
今まで簿記のテキストを読むと
仕訳の借方/貸方のところで、
何を根拠に2つ書いていくのか納得がいかず
それから先に進むことができませんでした。
しかし、この本は悩ませず、すっきり理解させるように
うまく工夫してあると思います。
簿記を取る予定のない人でも読んでみて損はないでしょう。
かなり分かりやすく書いてあります。 2006-06-15
図解式インデックスというものに興味を持って買ったけど、
最初は、なるほどな、というアイデアでした。
ただ何ページか読んでいると、ただのインデックスとは違い、
その存在の効果が読むごとに実感できるものになっています。
そういう意味ではおもしろいと思います。
入門書としては購入してよかった。
オススメします。
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR