忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
試験独学のためのテキスト・参考書・問題集のご紹介
------------------------------------
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

経営者・実務家のための税務・労務ハンドブック 平成19年版 (2007)経営者・実務家のための税務・労務ハンドブック 平成19年版 (2007)
井村 登
清文社 刊
発売日 2007-06





さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
ケース別会社解散・清算の税務と会計

税務研究会 刊
発売日 2007-06





さらに詳しい情報はコチラ≫


らくらく個人事業開業のすべてがわかる本―記入例付だから1人でできる!らくらく個人事業開業のすべてがわかる本―記入例付だから1人でできる!
東京シティ税理士事務所
あさ出版 刊
発売日 2005-03




読んで損なし! 2006-10-21
お店を開く・・・今となってはネットで簡単に開けますよね。

この場合も税務署、都道府県税事務所などへの

個人事業を開始したという届出が必要なことを知りました!

(その他事業内容により各所への許可なども必要なこともかかれております)

届出の書類の実物用紙内容での記入例があり、目に見てわかりやすかった!



ただ、個人で事業を始めるにあったっては、確定申告が必要。

すなわち、商法で言う「帳簿」を必ずつけなければならない。

よって、「簿記3級」の本も買って、勉強しておくと

この本がググッとわかりやすくなると思います。



しかし、商品への保険など、PL法にまつわることなどは詳しくかかれておりません。

その辺は、商工会議所等のHPなどを参考に、または直接相談するなどした方がよいかもしれません。

これから個人事業を創める方にオススメです 2005-05-23
最初に提出すべき書類の書き方から、「手抜き」して帳簿をつける方法、節税の方法まで書いてあります。
書類の記入例がいろいろ載っているので、何をどうしていいのか分からない人には、とても役に立つと思います。
また、「個人事業は節税に不利」とよく聞きますが、個人事業でもさまざまな節税方法があることが分かります。
個人事業を始めようと考えている方は、まずこの本を一読しておくと良いと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


税務調査なんて怖くない!―ベテラン税理士が明かす税務署との折衝・交渉術税務調査なんて怖くない!―ベテラン税理士が明かす税務署との折衝・交渉術
井上 修
すばる舎 刊
発売日 2005-04




税務調査を経験してみたくなった 2005-12-06
税務調査の立会いは経験した事がないので、興味があり購入。

感想的には「へぇ〜」と感心させられる内容ばかり。

対話形式で文章が展開されている為、非常に読みやすい。

心理面のエピソードもおもしろおかしく語られていて思わずニヤリとする場面も。

税理士業界に携わっている人じゃなくても簿記の勉強をした事がある人や

企業で経理を担当されている方が読んでも充分に参考になる内容だと思う。

税務調査を経験してみたくなってしまったw


さらに詳しい情報はコチラ≫


通勤時間を使って米国公認会計士になれる本 (2)CPA税法通勤時間を使って米国公認会計士になれる本 (2)CPA税法
ANJOインターナショナル
英治出版 刊
発売日 2004-06-05




要点をおさえるには、おすすめ! 2006-04-15
税法に関しての概要は、この本を読めば十分だと思います。 ただ、これを読めば完璧というわけではありません。 骨組みだけの本です。 加えて、間違い(印刷ミス?)が数カ所ありました。 CPAを目指す人なら当然やっていることだと思いますが、必ず他の参考書や英語のCPA本と内容を照らし合わせながらの勉強をお勧めします。

外資経理の方、後半は読んだほうが 2004-09-30
USCPAの勉強でなくとも、法人の所得税法部分からはとても参考になります。パートナーシップの税務については、今後日本でもLLPが導入されることを考えると大変参考になります。パートナーシップのパススルーまでくると個人の所得税法に戻らざるを得ないので、結局全部読むことになります。

CPAの勉強を始めようか悩んでいる人必読! 2004-07-23
CPAの勉強を始めようか悩んでいる人・勉強を始めたばかりの人にとっては、とても役に立つ一冊。
私も勉強を始めたばかりですが、勉強する範囲の全体像が理解でき、スムーズに知識が頭に入ってくるようになります。
勉強初心者の方は、まずは一読することをお勧めします!!


さらに詳しい情報はコチラ≫


図解 フリーランスのための超簡単!初めての青色申告図解 フリーランスのための超簡単!初めての青色申告
塚田 祐子
ゴマブックス 刊
発売日 2006-12-13




とてもよかったです。 2007-03-14
エクセルのソフトもついていて、さささ〜っと記入できます。

読んでいて特に悩んでとまってしまうこともないので、良い本だなと思います。



でも、この本を読んでも分からないことは出てきてしまい、税務相談室に質問にいったりもしました。ということで、「この本を読んで分からないことはどうしたらいいの?」ということや「在庫がある仕事をフリーでしている方はどうしたらいいの?」ということなどを少しでも記載しておいてもらえばさらに良い本なのかなと思い☆をひとつ減らします。



在庫を持たないプログラマーさんやSEさんで個人でお仕事していらっしゃる方には良い本だなぁと思います。



大いに役に立ちました 2007-03-06
確定申告期日も迫ってきていますが、初めての青色申告で青色申告会に行こうか、税理士に依頼しようかと迷っていながら情報収集をしている時に、ネット検索でこの本を見つけました。

3日で出来るとあったので大げさな宣伝だなと感じたのですが、エクセルのソフトも無償で付いているし本の内容を見るのも参考になると本を購入しました。結論から言いますと、本を全てしっかり読んで、準備とソフトのダウンロードとなどなどで完了まで2週間でしたが、青色申告について理解が出来たことと、とにかく丁寧に書かれているので初めての人にも優れた指導書になっています。また、著者の塚田氏は質問にも丁寧に答えてくれますし、本当に助かりました。初めて青色申告を自分で最初から最後までやってみようと思われる方々にはお奨めです。

悩んでいた経理作業が3日で終了 2007-02-17
苦手な経理が、3日間で決算書まで作成できたので感動。フリーソフトもこれだけ充実しているのはすごい。

次年度用に、残高入力が初期設定でできるとありがたいと思った。

改訂版を望みたい。


さらに詳しい情報はコチラ≫


「役員給与の実務」完全解説 改訂増補版―法律・会計・税務のすべて「役員給与の実務」完全解説 改訂増補版―法律・会計・税務のすべて
太田 達也
税務研究会 刊
発売日 2007-05





さらに詳しい情報はコチラ≫


税効果会計入門 3訂版―会社法対応税効果会計入門 3訂版―会社法対応
染谷 英雄
エクスメディア 刊
発売日 2007-03





さらに詳しい情報はコチラ≫


消費税法 過去問題集〈平成19年度版〉 (税理士受験シリーズ)消費税法 過去問題集〈平成19年度版〉 (税理士受験シリーズ)

TAC出版 刊
発売日 2006-11





さらに詳しい情報はコチラ≫


知識ゼロからのM&A入門 (芽がでるシリーズ)知識ゼロからのM&A入門 (芽がでるシリーズ)
コンパッソ税理士法人 /弘兼 憲史
幻冬舎 刊
発売日 2006-10




全体的に読みやすかったです 2006-12-12
文字と、図や漫画とのバランスがよく、入門者としてはとても読みやすかったです。

ソフトバンクやライブドア、エニックスの事例などを紹介しながらの説明はとても分かりやすく興味深いと思いました。



ただ、2006年10月発行のものなのに、ライブドアのニッポン放送買収の事例について、「ライブドア事件」と書いてあり、これも立件された??と一瞬疑問が。税理士法人監修なのに。

世間を騒がしたと言う意味で”事件”ならば、他の事例も事件となってそうだけどそうではない。



ということで、星ひとつマイナス。

読みやすい! 2006-10-13
単にポイントが示しているだけでなく、最新の会社法、中小企業でのポイント、最近の事例なども紹介してくれているので、M&A入門としては、親しみやすくていい本だと思います。

蛇足ですが、島耕作の漫画のひとコマが載ってあるのがうれしいです。


さらに詳しい情報はコチラ≫


≪  3  4  5  6  7  8  9  ≫
HOME
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
------------------------------------
忍者ブログ [PR]